【PR】この記事には広告を含む場合があります。

ゴチ26(2025年)

ゴチ26(2025年)第14戦の結果【ゲスト:堂本光一】

2025年7月10日に放送された「ぐるナイ・ゴチになります!パート26」第14戦の出演者やゴチバトル結果、年間クビレースの順位変動など放送内容をまとめました。

ゴチバトル会場のレストラン情報
神奈川県横浜市中区山下町149
【最寄り駅】みなとみらい線 元町・中華街駅
(1番出口から徒歩5分)

ゴチ26・第14戦の出演者

一覧の氏名はすべて敬称略です。

  • 岡村隆史(ナインティナイン)
  • 増田貴久(NEWS)
  • 小芝風花
  • 高橋文哉
  • せいや(霜降り明星)
  • 白石麻衣
  • 堂本光一(KinKi Kids) VIPチャレンジャー

2025年「ゴチ26」第14戦のVIPチャレンジャー(ゲスト)は、アイドルグループ KinKi Kids の堂本光一さん。ゴチバトルは初参戦です。

KinKi Kidsのもうひとり、堂本剛さんは過去に2回(2014年と2024年)、ゴチバトルに参戦経験があります。

ゲスト全成績データベース 堂本剛さんのゴチ全成績

ゴチ26・第14戦の設定金額、おみや代

  • 設定金額:18,000円
  • おみや代:18,900円(総額)

今回のおみや代は、ダーツの結果「最下位の人が支払う」ことになりました。

ゴチ26・第14戦のゴチバトル結果発表

順位氏名結果
1位増田貴久17,200円(-800円)
1位せいや18,800円(+800円)
3位小芝風花19,300円(+1,300円)
4位堂本光一20,300円(+2,300円)
5位白石麻衣21,700円(+3,700円)
6位岡村隆史24,300円(+6,300円)
最下位高橋文哉26,600円(+8,600円)
おみや代

ゴチバトル1位は2名いました。増田貴久さんと、せいやさん

増田さんは前回第13戦の1位(ピタリ賞)に続き、2回連続でのゴチバトル1位。強さを発揮してきましたね。

ゲストの堂本光一さんはゴチバトル4位で通過。ホッと胸をなで下ろしていました。

白石麻衣さんはゴチバトル5位で通過。恒例の「絶叫大喜び」で、他メンバーから「宝くじで10億当てたような喜び方」とイジられていました。

最後の2人に残ってしまったのは、前回ゴチバトルで今年初の最下位となった高橋文哉さん、そしてアブダビで金運お守りを買ったはずの岡村隆史さん。

結果、ドローンが舞い降りてゴチバトル最下位となったのは高橋文哉さんでした。

文哉さんは2回連続の最下位となり呆然。フルーツを大量に注文していましたが、さすがに合計7品は多すぎた。

矢部浩之さん「ひとりゴチバトル」結果

氏名結果
矢部浩之17,300円(-700円)

矢部さんの復帰条件

  • ピタリ賞 → 1回獲得で復帰
  • ニアピン賞 → 2回獲得で復帰 → 1回獲得済み

ヤベチャンマンの「ひとりゴチバトル」の結果は「マイナス700円」でした。

今回のゴチバトル1位だった増田貴久さんよりも良い成績。つまりゴチバトル1位相当の好成績でした。

しかしニアピン賞まで200円足らず。あと200円で番組復帰だったのに、とても惜しい!

ということで矢部さんは今回も復帰ならず。

ゴチ26・第14戦の自腹金額

氏名食事代おみや代合計
高橋文哉148,200円18,900円167,100円

2025年の年間クビレース順位と自腹総額

順位前回氏名自腹総額
1位 1位増田貴久0円
2位 2位岡村隆史29,500円
3位 4位せいや283,300円
4位 3位高橋文哉361,550円
5位 5位小芝風花441,500円
最下位 最下位白石麻衣552,000円

2回連続の最下位となった高橋文哉さんは、年間クビレースも前回3位から今回4位へと連続ダウン。

クビレース5位・小芝風花さんとの差額が約8万円。最下位・白石麻衣さんとの差額は約19万円。

高額自腹があと1回発生してしまったら、文哉さんは最下位に転落してしまいます。

前回までクビレース4位でクビ圏内だったせいやさんは、文哉さんのダウンにより3位に浮上。クビ圏内から脱出しました。

見逃し配信・過去放送の視聴方法

Tver」ではぐるナイ最新回を配信中
無料で視聴できます!

Tver でぐるナイを見る


Hulu」ではぐるナイ過去放送回を配信中
12ヶ月前〜最新の放送回を視聴できます!

Hulu でぐるナイを見る

ゴチ26の結果一覧