【PR】この記事には広告を含む場合があります。

ゴチ26(2025年)

ゴチ26(2025年)第7戦の結果【ゲスト:照ノ富士親方】

2025年4月10日に放送された「ぐるナイ・ゴチになります!パート26」第7戦の出演者やゴチバトル結果、年間クビレースの順位変動など放送内容をまとめました。

ゴチバトル会場のレストラン情報
横浜市西区みなとみらい4-2-8
ウェスティンホテル横浜 23階
【最寄り駅】みなとみらい線 みなとみらい駅
(徒歩6分)

ゴチ26・第7戦の出演者

一覧の氏名はすべて敬称略です。

  • 岡村隆史(ナインティナイン)
  • 増田貴久(NEWS)
  • 小芝風花
  • 高橋文哉
  • せいや(霜降り明星)
  • 白石麻衣
  • 照ノ富士親方 VIPチャレンジャー

2025年「ゴチ26」第7戦のVIPチャレンジャー(ゲスト)は、大相撲の照ノ富士親方。ゴチバトル初参戦です。

幕内最高優勝10回を誇る第73代横綱で、2025年1月に現役を引退し、指導者として活動されています。引退後、初めてのバラエティー番組出演となりました。

ちなみに大相撲力士の過去ゴチバトルでは、元横綱・白鵬関(現在の宮城野親方)が最下位2回、元大関・御嶽海関も最下位1回など、あまりよろしくないデータが残っています。

ゴチ26・第7戦の設定金額、おみや代

  • 設定金額:20,000円
  • おみや代:21,000円(総額)

今回のおみや代は、ダーツの結果「最下位の人が支払う」ことになりました。

ゴチ26・第7戦のゴチバトル結果発表

順位氏名結果
1位増田貴久19,900円(-100円)
ニアピン賞
2位岡村隆史18,200円(-1,800円)
3位白石麻衣23,800円(+3,800円)
4位照ノ富士24,600円(+4,600円)
5位高橋文哉24,900円(+4,900円)
6位せいや26,800円(+6,800円)
最下位小芝風花27,600円(+7,600円)
おみや代

ゴチバトル1位は増田貴久さん。わずか100円の差でピタリ賞は惜しくも逃しましたが、ニアピン賞を獲得しました。

前回第6戦のライアーゴチでは驚異的な弱さを発揮した増田さんでしたが、ライアーゴチじゃない時の増田さんは強い。ニアピン賞は2025年で早くも3回目となります。

ゴチバトル3位は白石麻衣さん。「いつも最下位を覚悟しながら待っている」と怯えていた白石さんですが、3位と聞いて今回も喜びの絶叫

ゲストの照ノ富士親方はゴチバトル4位で通過。ウイスキーを飲みながら美味しい料理を食べに来ただけの親方でしたが、最下位にはなりませんでした。勝負強い。

最後の2人に残ったのは、せいやさんと小芝風花さん。

結果、ドローンが舞い降りてゴチバトル最下位となったのは小芝風花さんでした。

風花さんは1品目の予想を大きく外してしまい、しかもその料理がお店でもっとも高い料理だったため、帳尻合わせでラストオーダーから1つ減らしたのですが、それでも最下位となりました。

矢部浩之さん「ひとりゴチバトル」結果

氏名結果
矢部浩之22,200円(+2,200円)

矢部さんの復帰条件

  • ピタリ賞 → 1回獲得で復帰
  • ニアピン賞 → 2回獲得で復帰

ヤベチャンマンの「ひとりゴチバトル」の結果は「プラス2,200円」。今回のゴチバトルだと3位相当の成績でした。

「今回は手応えがある」「次回から戻るよ」と自信マンマンだった矢部さんですが、平凡な成績でした。

復帰は遠そうです。

ゴチ26・第7戦の自腹金額

氏名食事代おみや代合計
小芝風花165,800円21,000円186,800円

全体的に設定金額より高めの結果であり、しかも最下位がおみや代に当たったため、風花さんの自腹金額に大きくのしかかってしまいました。

2025年の年間クビレース順位と自腹総額

順位前回氏名自腹総額
1位 1位岡村隆史0円
1位 1位せいや0円
3位 4位高橋文哉32,250円
4位 3位小芝風花196,400円
5位 5位増田貴久227,000円
最下位 最下位白石麻衣316,700円

今回のゴチバトルで最下位だった小芝風花さんはクビレース4位に転落。

代わって前回までクビレース4位だった高橋文哉さんが3位に浮上しました。

せいやさんは今回のゴチバトルで危うかったですが、まだ2025年は自腹がありません。

見逃し配信・過去放送の視聴方法

Tver」ではぐるナイ最新回を配信中
無料で視聴できます!

Tver でぐるナイを見る


Hulu」ではぐるナイ過去放送回を配信中
12ヶ月前〜最新の放送回を視聴できます!

Hulu でぐるナイを見る

ゴチ26の結果一覧