ゴチ26(2025年)会場のお店と1品目の注文料理まとめ

会場のお店と1品目の料理

ぐるナイの人気企画「ゴチになります!26(2025年)」のゴチバトル会場として使用されたレストランや料亭などのお店情報、料理長のおすすめ料理、出演者が1品目として注文した料理の情報をまとめました。

第15戦(8月7日放送)ゲスト:菅野美穂・赤楚衛二

ゴチバトル会場のレストラン情報
東京都港区芝浦3-1-21
プルマン東京田町 2階
【最寄り駅】JR線 田町駅
(東口2階連絡通路 徒歩2分)
引用:一休レストラン

プルマン東京田町の
写真を楽天トラベルで見てみる

料理長のおすすめ料理(オーストラリア・アジア料理)

料理長のおすすめ料理

  • タスマニアサーモンと活車海老のポワレ ケッカソース
  • クロコダイルのバロティーヌ シャンドンソース

出演者が注文した1品目の料理

1品目の注文料理

  • 増田貴久さん:ワイルドボアのバンガーズ&マッシュ オニオンジャム (3,600円)
  • 高橋文哉さん:クロコダイルのバロティーヌ シャンドンソース (4,200円)
  • 白石麻衣さん:オーストラリア産ビーフのサンデーロースト (7,600円)
  • 菅野美穂さん:牡蠣のキルパトリック (7,800円)
  • 赤楚衛二さん:越後もちぶたのクリスピーポーク キムチエマルジョン (2,000円)
  • せいやさん:ラムのパイ包み焼き“ラムウエリントン” (6,600円)
  • 小芝風花さん:キンメダイの鱗焼き レモンと実山椒のタブレ (5,200円)
  • 岡村隆史さん:名古屋コーチンと明石タコのサーフ&ターフ (5,000円)

第14戦(7月10日放送)ゲスト:堂本光一

ゴチバトル会場のレストラン情報
神奈川県横浜市中区山下町149
【最寄り駅】みなとみらい線 元町・中華街駅
(1番出口から徒歩5分)
引用:一休レストラン

料理長のおすすめ料理(本格中国料理)

料理長のおすすめ料理

  • 金目鯛の辛子山椒煮込み(辛さレベル5)

出演者が注文した1品目の料理

1品目の注文料理

  • 増田貴久さん:揚州飯店特製フカヒレ餃子(辛さレベル3) (3,100円)
  • 高橋文哉さん:伊達鶏のスパイシー炒め(辛さレベル4) (7,500円)
  • 白石麻衣さん:鹿児島県産黒豚ヒレのタイ風炒め(辛さレベル1) (8,400円)
  • 堂本光一さん:岩手県産岩中豚(いわちゅうぶた)の黒酢ソース(辛さレベル0) (9,300円)
  • せいやさん:四季彩牛(しきさいぎゅう)バラ肉のうま辛煮込み(辛さレベル5) (4,900円)
  • 小芝風花さん:タラバガニの麻婆豆腐(辛さレベル5) (7,400円)
  • 岡村隆史さん:はまぽーくのパイコー チリパウダー(辛さレベル2) (5,200円)

第13戦(7月3日放送)ゲスト:阿部亮平・佐久間大介

ゴチバトル会場のレストラン情報
東京都中央区銀座5-2-1
東急プラザ銀座 11階
【最寄り駅】東京メトロ線 銀座駅
(C2出口直結)
引用:一休レストラン

料理長のおすすめ料理(ギリシャ料理)

料理長のおすすめ料理

  • ギリシャ伝統の味 ラムショルダーのザジキソース

出演者が注文した1品目の料理

1品目の注文料理

  • 増田貴久さん:ケフテデス ~ラムの骨付きソーセージ風~ (6,800円)
  • 高橋文哉さん:伝統食材・メカジキのレンティルソース (6,100円)
  • 白石麻衣さん:岩中豚(いわちゅうぶた)の炭火焼き セサミヨーグルトソース (5,800円)
  • 佐久間大介さん:北海道産和牛のフィレ肉 チャコールグリル (7,800円)
  • 阿部亮平さん:ギリシャ伝統の味 ラムショルダーのザジキソース (6,300円)
  • せいやさん:2種のハーブサルサでいただく本マグロステーキ (4,500円)
  • 小芝風花さん:熊本地鶏 天草大王のBBQ (4,500円)
  • 岡村隆史さん:山口県産甘鯛のパリパリ焼き コキーユフレグラ (7,000円)

第12戦(6月19日放送)ゲスト:佐藤二朗

ゴチバトル会場のレストラン情報
東京都渋谷区神宮前2-17-6
【最寄り駅】JR線 原宿駅
(竹下出口から徒歩9分)
引用:一休レストラン

料理長のおすすめ料理(ペルー料理)

料理長のおすすめ料理

  • はかた地どりのアヒ・デ・ガジーナ

出演者が注文した1品目の料理

1品目の注文料理

  • 増田貴久さん:マスのパタラシュカ(包み焼き)(4,100円)
  • 高橋文哉さん:天然ヒラメとヤリイカの温かいセビチェ(マリネ)(3,300円)
  • 白石麻衣さん:アグー豚のアドボ(煮込み)(5,600円)
  • 佐藤二朗さん:はかた地どりのアヒ・デ・ガジーナ(煮込み)(3,900円)
  • せいやさん:ポジョ・アル・マニー(鶏のピーナッツソース)(2,900円)
  • 小芝風花さん:黒豚バラのチチャロンとタマル(素揚げと蒸しとうもろこし)(6,200円)
  • 岡村隆史さん:金目鯛のスダード(蒸し煮)(3,600円)

第11戦(6月5日放送)ゲスト:倖田來未・千鳥ノブ

ゴチバトル会場のレストラン情報
東京都文京区後楽1-3-61
東京ドームホテル 6階
【最寄り駅】都営地下鉄三田線 水道橋駅
(A2出口より徒歩1分)
引用:一休レストラン

料理長のおすすめ料理(創作フレンチ料理)

料理長のおすすめ料理

  • 江戸前アナゴとフォワグラのコンビネーション

出演者が注文した1品目の料理

1品目の注文料理

  • 増田貴久さん:埼玉鶉(うずら)のパイ包み焼き マデラソース (7,400円)
  • 高橋文哉さん:千葉県産黒鮑(あわび)のステーキ 白いんげん豆のピューレ (8,500円)
  • 白石麻衣さん:仔羊のクラスト焼き 長ナスクーリ 磯の香り (11,900円)
  • 倖田來未さん:イベリコ豚のアンサンブル 東京多摩のはちみつブレゼ (6,600円)
  • ノブさん:甘鯛のクルスティアン バニラブールブランソース (10,400円)
  • せいやさん:平貝と栃木県産アスパラガスのソテー クレームコキヤージュ (11,800円)
  • 小芝風花さん:常陸牛フィレ ペリグーソースのロッシーニ (10,300円)
  • 岡村隆史さん:上州せせらぎポークのグリエ エーグルドゥース (6,200円)

第10戦(5月29日放送)ゲスト:バッテリィズ

ゴチバトル会場のレストラン情報
東京都港区芝浦3-4-1
田町グランパーク1階
【最寄り駅】JR線 田町駅
(駅から徒歩5分)
引用:食べログ

料理長のおすすめ料理(シンガポール料理)

料理長のおすすめ料理

  • シリアルバタープラウン(ブラックタイガーエビとシリアルの炒め物)

出演者が注文した1品目の料理

1品目の注文料理

  • 増田貴久さん:ココナツジンジャーチキン バナナの葉に包んで (2,100円)
  • 高橋文哉さん:優実豚(ゆうみとん)の肉骨茶(ばくてー) (4,800円)
  • 白石麻衣さん:ワタリ蟹のジンジャーメレンゲソース (6,900円)
  • バッテリィズ:イセエビのチリプラウン (4,900円)
  • せいやさん:シリアルバタープラウン (4,200円)
  • 小芝風花さん:黒毛和牛のグリル シンガポールサテソース (6,300円)
  • 岡村隆史さん:北海大アサリ ブラックビーンズソース (3,200円)

第9戦(5月8日放送)ゲスト:田原俊彦・志尊淳

ゴチバトル会場のレストラン情報
東京都新宿区西新宿2-7-2
ハイアット リージェンシー 東京 1階
【最寄り駅】都営地下鉄大江戸線 都庁前駅
(A7出口直結)
引用:一休レストラン

ハイアットリージェンシー東京の
写真を楽天トラベルで見てみる

料理長のおすすめ料理(豪華宮廷中国料理)

料理長のおすすめ料理

  • 伊勢海老の上海風 麻婆豆腐

出演者が注文した1品目の料理

1品目の注文料理

  • 増田貴久さん:白神ラムの北京式ジンギスカン 紹興酒の香り (6,600円)
  • 高橋文哉さん:鹿児島県産車海老のピリ辛スパイス揚げ (9,400円)
  • 白石麻衣さん:福島県産伊達鶏のパリパリ脆皮鶏(ついぴーじー) ネギしょうがソース (5,800円)
  • 田原俊彦さん:皮・胸・もも肉で味わう 中国伝統北京ダック (4,800円)
  • 志尊淳さん:伊勢海老の上海風 麻婆豆腐 (7,400円)
  • せいやさん:ハタの揚げ物と彩り果実 西瓜入りフルーツソース (3,400円)
  • 小芝風花さん:岩手県産地養鳥 四川風辛味炒め (3,600円)
  • 岡村隆史さん:立川産柔豚(やわらとん)の黒酢ニンニク煮込み (4,000円)

第8戦(5月1日放送)ゲスト:安田顕

ゴチバトル会場のレストラン情報
東京都新宿区新宿3-37-12
新宿NOWAビル 2階
【最寄り駅】JR線 新宿駅
(東南口より徒歩1分)
引用:食べログ

料理長のおすすめ料理(手づかみシーフード料理)

料理長のおすすめ料理

  • タラバガニ シグニチャーソース

出演者が注文した1品目の料理

1品目の注文料理

  • 増田貴久さん:特大タラバガニの足一本使ったグラタン (6,300円)
  • 高橋文哉さん:豪快!カナダ産オマール シグニチャーソース (8,100円)
  • 白石麻衣さん:タラバガニ シグニチャーソース (8,500円)
  • 安田顕さん:幻のズワイガニの特製クラブケーキ (2,500円)
  • せいやさん:カラビネーロ海老 激辛ソースを絡めて (8,800円)
  • 小芝風花さん:自分で包むアメリカンビーフのファヒータ (2,200円)
  • 岡村隆史さん:産地直送!4種のイカ ペッパーブラックソース (4,600円)

第7戦(4月10日放送)ゲスト:照ノ富士親方

ゴチバトル会場のレストラン情報
横浜市西区みなとみらい4-2-8
ウェスティンホテル横浜 23階
【最寄り駅】みなとみらい線 みなとみらい駅
(徒歩6分)
引用:一休レストラン

ウェスティンホテル横浜の
写真を楽天トラベルで見てみる

料理長のおすすめ料理(薪火モダングリル料理)

料理長のおすすめ料理

  • 横濱ビーフの薪焼き

出演者が注文した1品目の料理

1品目の注文料理

  • 増田貴久さん:国産ホタテの炭火焼 カブと新生姜のエスプーマ (3,300円)
  • 高橋文哉さん:薪の香りを纏った猪のコンフィ (8,300円)
  • 白石麻衣さん:ブルーベリーを纏ったやまゆりポーク (8,900円)
  • 照ノ富士さん:横濱ビーフの薪焼き 燻製ウイスキーソース (10,600円)
  • せいやさん:三崎マグロ大トロのグリル バルサミコ味噌 (8,400円)
  • 小芝風花さん:鹿肉のカツレツ トリュフソース (12,100円)
  • 岡村隆史さん:イトヨリダイの串焼き スープドポワソン IRON BAYスタイル (5,900円)

第6戦(4月3日放送)ゲスト:松村北斗・森本慎太郎

ゴチバトル会場のレストラン情報
東京都文京区関口2-10-8
ホテル椿山荘東京 3階
【最寄り駅】東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅
(1a出口から徒歩約10分)
引用:食べログ

ホテル椿山荘東京の
写真を楽天トラベルで見てみる

料理長のおすすめ料理(高級イタリア料理)

料理長のおすすめ料理

  • 下関フグのムニャイヤ 春菊のブロード

出演者が注文した1品目の料理

1品目の注文料理

  • 増田貴久さん:うずらの塩釜焼き トリュフとフォアグラのリゾット (9,800円)
  • 高橋文哉さん:イタリア産 ミルクフェッド仔牛のコトレッタ (5,400円)
  • 白石麻衣さん:アグー豚の低温調理 ゴルゴンゾーラとマスタードのソース (9,000円)
  • 松村北斗さん:野田鴨のアッロスト モリーユ茸と花椒のスーゴ (6,800円)
  • 森本慎太郎さん:神戸牛サーロインの炭焼きビステッカ 発酵トマトとともに (12,000円)
  • せいやさん:下関フグのムニャイヤ 春菊のブロード (12,800円)
  • 小芝風花さん:ウロコをまとった甘鯛のクロッカンテ (9,000円)
  • 岡村隆史さん:仔羊背肉のロートロ オリーブとアスパラガスのコントルノ (8,200円)

第5戦(3月20日放送)ゲスト:Koki,・綱啓永

ゴチバトル会場のレストラン情報
東京都千代田区神田駿河台4-3 
新お茶の水ビル 21階
【最寄り駅】東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅
(徒歩1分)
引用:一休レストラン

料理長のおすすめ料理(中国料理)

料理長のおすすめ料理

  • 美ら島あぐー豚の黒酢酢豚

出演者が注文した1品目の料理

1品目の注文料理

  • 増田貴久さん:特製海鮮 五目餃子 (4,900円)
  • 高橋文哉さん:窯焼き北京ダック (4,200円)
  • せいやさん:活け鮑の北京式胡麻風味炒め (4,100円)
  • Kōki,さん:天然きんきの広東風強火蒸し (7,400円)
  • 綱啓永さん:和牛フィレ肉のステーキ 陳皮トウチーソース (7,600円)
  • 小芝風花さん:皇帝の海老 四川風唐辛子炒め (4,900円)
  • 白石麻衣さん:美ら島あぐー豚の黒酢酢豚 (5,200円)
  • 岡村隆史さん:宮城県産牛タンとクレソンの北京風炒め (5,600円)

第4戦(2月27日放送)ゲスト:ムロツヨシ

ゴチバトル会場のレストラン情報
東京都中央区銀座6-10-1
GINZA SIX 6階
【最寄り駅】東京メトロ 銀座駅
(A3出口より徒歩2分)
引用:一休レストラン

料理長のおすすめ料理(フランス料理)

料理長のおすすめ料理

  • 信州プルロット(白ヒラタケ)とアワビ クリームソース

出演者が注文した1品目の料理

1品目の注文料理

  • 増田貴久さん:久米島赤鶏のコックオーヴァン シャンピニヨンのタルト仕立て (4,200円)
  • 高橋文哉さん:上州牛サーロインの藁焼き 赤ワインソース (6,100円)
  • 白石麻衣さん:牛フィレ肉のパイ包み焼き (8,100円)
  • ムロツヨシさん:甘鯛のうろこ焼き ソーテルヌのナージュ仕立て (4,100円)
  • せいやさん:2種のエビを使ったヴィエノワーズ (8,900円)
  • 小芝風花さん:三重県産車エビ 大人のエビフライ (3,500円)
  • 岡村隆史さん:松坂ポークともち麦のクロッカン 粒マスタードのソース (4,500円)

第3戦(2月13日放送)ゲスト:瀬戸朝香・木戸大聖

ゴチバトル会場のレストラン情報
東京都品川区東品川2-2-24
天王洲セントラルタワーキャナルガーデン1階
【最寄り駅】りんかい線 天王洲アイル駅
(B出口より徒歩6分)
引用:一休レストラン

料理長のおすすめ料理(薪火イタリア料理)

料理長のおすすめ料理

  • 雲仙あか牛ランプとフォアグラのロッシーニ仕立て

出演者が注文した1品目の料理

1品目の注文料理

  • 増田貴久さん:川俣シャモのカチョカバロ焼き (4,300円)
  • 高橋文哉さん:エゾ鹿ロース肉のパイ包み焼き 黒胡椒赤ワインソース (6,200円)
  • 白石麻衣さん:生姜を挟んだ津軽かもロース肉のキャラメリゼ (3,800円)
  • 瀬戸朝香さん:オマール海老のデクリネゾン (8,000円)
  • 木戸大聖さん:雲仙あか牛ランプとフォアグラのロッシーニ仕立て (7,300円)
  • せいやさん:平貝と雲丹のミルフィーユ仕立て (4,400円)
  • 小芝風花さん:イタリア仔牛の生ハム巻き ポルチーニクリームソース (8,200円)
  • 岡村隆史さん:竹炭をまとって焼かれた走る豚とキノコのロースト (4,700円)

第2戦(1月30日放送)ゲスト:松たか子

ゴチバトル会場のレストラン情報
東京都新宿区西新宿2-6-1
新宿住友ビル 2階
【最寄り駅】都営大江戸線 都庁前駅
引用:一休レストラン

料理長のおすすめ料理(高級和食)

料理長のおすすめ料理

  • とらふぐ白子の贅沢雪見鍋
  • 京鴨九条葱の朴場焼き

出演者が注文した1品目の料理

1品目の注文料理

  • 増田貴久さん:神戸牛 石焼き肉しゃぶ (9,200円)
  • 高橋文哉さん:京鴨九条葱の朴場焼き (4,900円)
  • 白石麻衣さん:間人ガニ みぞれ出汁しゃぶ (11,300円)
  • 松たか子さん:緑たっぷり京鴨セリ鍋 (4,900円)
  • せいやさん:イセエビ 濃厚雲丹焼き (8,000円)
  • 小芝風花さん:ひみ寒ぶりの山椒焼き (4,700円)
  • 岡村隆史さん:兵庫県産猪肉ぼたん鍋 (6,700円)

第1戦・開幕戦(1月16日・1月23日放送)ゲスト:菅田将暉・出川哲朗

ゴチバトル会場のレストラン情報
東京都目黒区三田1-4-1
ウェスティンホテル東京 2階
【最寄り駅】JR山手線・埼京線 恵比寿駅
引用:一休レストラン

料理長のおすすめ料理(本格広東料理)

料理長のおすすめ料理

  • 恵比寿牛ヒレの黒胡椒炒め あおさのりパウダー添え
  • 沖縄県産スジアラの強火蒸し 香港醤油ソース

出演者が注文した1品目の料理

1品目の注文料理

  • 増田貴久さん:タラバ蟹とアワビのマカオ式グラタン (6,300円)
  • 高橋文哉さん:神奈川県産やまゆりポーク豚トロの蜜焼き (5,100円)
  • 出川哲朗さん:恵比寿牛ヒレの黒胡椒炒め あおさのりパウダー添え (9,100円)
  • 菅田将暉さん:北海道産ラムロースの唐辛子と九条葱の香り (4,500円)
  • せいやさん:仔鳩のパリパリ香り揚げ (7,200円)
  • 小芝風花さん:鹿児島県産車海老の白粒胡椒の香り揚げ (7,100円)
  • 岡村隆史さん:かごしま黒豚の東坡肉(とんぽーろー) 土鍋煮込み仕立て (5,600円)
  • 白石麻衣さん:沖縄県産スジアラの強火蒸し 香港醤油ソース (4,100円)